ホームフィックス

ホームフィックスでは住まいの水道、ガラス、鍵に関する自分で出来るトラブル解決方法から業者に依頼した場合の料金や相場などを掲載しております。

Archive List for 自動車ガラス

自動車のガラスの飛び石傷を自動車保険で無料で直す事が出来るって本当?

車を運転していると、前方を走る車が跳ね上げた石が自分の車に当たってしまうことがあります。 これは「飛び石」と呼ばれ、運悪くフロントガラスに当たるとひび割れの原因となってしまいます。 そんな飛び石被害によって付いた傷は、自動車保険で直すことができるのでしょうか。 飛び石傷と自動車保険の関係について詳しく解説していきます。 飛び石傷は自動車保険で修理できる 結論から言うと、飛び石で傷ついたガラスは自動車保険で修理することが可能です。 飛び石は自動車保険内の「飛来物による事故」に該当し、車両保険の適用対象となります。 一般車両保険はフルカバータイプなのでもちろん使用できますが、補償の対象範囲が限定されるエコノミー型の車両保険でも飛来物による事故は対象に含まれているので安心です。 ガラスほど修理する人は多くありませんが、この車両保険では飛び石によるボディの傷も修理することができるので覚えておくと良いでしょう。 保険を使用した場合等級は下がる? 飛び石によるガラスの傷は自動車保険で修理できますが、保険を使用した場合に気になるのが等級の変化です。 保険を使用することのデメリットがあるとすれば、この等級が下がりその後の保健額が大きくなってしまうことです。 自損事故などが原因で保険を使用した場合では3等級ダウンと大きく下がってしまいますが、飛来物による事故の場合は1等級のダウンで済みます。 3等級ダウンとなると取り戻すのに3年もかかってしまいますが、1等級であればすぐに等級が戻るので保険を使用するのにも抵抗が少ないといえるでしょう。 免責金額を設定している場合 保険を使用して飛び石傷を修理することはできますが、注意しなければならないのは免責金額を設定して契約している場合です。 免責金額の設定とは、保険の使用時に条件によって自己負担額が発生する契約です。 保険のプランによって条件は様々ですが、契約内容によっては修理額の半分以上が自己負担となってしまうこともあります。 保険を使用することを考えるときには、まずは落ち着いて契約内容を確認し最適な手段を選択するようにしましょう。 ■車両保険に加入していない場合の対処方法 自動車保険で飛び石傷が直せるといっても、車両保険に加入していなければそれも叶いません。 運転に自信のある人などは車両保険に加入していない人も多くいますが、そんな人は全額自己負担で修理をすることになります。 全額自己負担と聞くと不安になり、修理を後回しにしてしまう人もいるかもしれませんが、フロントガラスにヒビが入っていると車検に通らないのでいずれは修理が必要になってしまうことです。 ヒビが入ったまま走行しているとどんどんヒビが大きくなってしまう可能性もあるので、なるべく早めに修理することをおすすめします。 ガラス交換やリペア料金の相場 ガラスの交換と聞くと大きな修理費用が必要になると思い、不安になってしまう人も多いと思います。 しかしガラスと一言でいってもいくつか種類があり、純正品にこだわらなければ交換費用をグッと抑えることも可能です。 メーカーの刻印が入った純正ガラスに交換する場合15万円前後の費用は覚悟しなければなりませんが、純正ガラス以外にも「社外品ガラス」や「輸入品ガラス」といった種類もあるのでよく比較して選ぶようにしましょう。 基本的に社外品ガラスは純正ガラスの6割程度の価格のことが多く、性能も純正品と大きくは変わりません。 純正品のようにメーカーの刻印がないことなどを気にしないのであれば非常におすすめです。 輸入品ガラスとなると更に安く抑えることができ、純正ガラスの3分の1から4分の1くらいまで安くなります。 その分断熱性など性能も劣ることにはなりますが、とにかく安く抑えたいという人には助かる選択肢だといえるでしょう。 ガラスの傷が小さな場合は交換ではなくリペアで済む場合もあります。 リペアの場合は1万円から2万円で修理することが可能です。 リペアで対処できる傷の大きさの目安としては、500円玉で隠れる程度のサイズとなります。 それ以上大きな傷の場合は交換となりますが、傷が小さな場合はリペアで済ませれば負担も抑えられるのでまずは傷の大きさをよく確認してみることをおすすめします。 飛び石を回避するには 飛び石被害は誰にでも遭う可能性があり不運なことではありますが、少しでもその確率を下げることはできます。 飛び石は基本的に高速走行時によく起こることで、高速道路などをよく走行する人はその確率が高まってしまいます。 しかし仕事などでどうしても高速道路を頻繁に走行しなければならない人もいるはずです。 そんな人におすすめなのは、なるべくトラックの後ろを走らないということです。 トラックは一般車両よりも石を巻き上げる可能性が高いため、トラックの後方を走っているだけで飛び石被害に遭う可能性が高くなってしまいます。 高速道路にはたくさんのトラックが走っているので常に回避することは難しいかもしれませんが、極力トラックの後方を避けることで飛び石被害に遭う確率を下げることはできるでしょう。 まとめ 運悪く飛び石被害に遭ってしまった場合には、まずは落ち着いて対処することが必要です。 傷の大きさを確認し、リペアで済むのか交換なのか、自身の契約する自動車保険で対応可能かどうかを確認しましょう。 そして必要な金額を見積り、修理方法や保険を使用するかどうかを決断するようにします。 大きな傷が入ってしまうと動揺してすぐに自費で修理してしまう人もいますが、落ち着いて対処すれば保険で直すことができる被害なので、定期的に保険内容の確認をしておくこともおすすめです。

自動車のフロントガラスのお手入れ方法

自動車を運転していると、フロントガラスの汚れで前が見えにくくなることがあります。 これは日ごろから溜まっている砂や埃、油汚れなどが原因となって引き起こしているものです。 これらはきちんとした方法で掃除をすれば取り除くことができるものなので、今回はクリアな視界を保つためのフロントガラスの正しいお手入れ方法をご案内します。 ■まずはシャンプー洗浄 フロントガラスの汚れは濡れタオルなどで拭き取るだけでもある程度きれいにすることができます。 しかし長期間手入れをしないで付着してしまった頑固な汚れなどもしっかり取り除くには、シャンプーでの洗浄がおすすめです。 洗浄に使用する洗剤は中性のカーシャンプーや家庭用洗剤を使用しましょう。 中性洗剤であればガラスと一緒にボディを洗車しても問題ないため、ガラス洗浄のついでに車を丸ごときれいにするのもおすすめです。 泥汚れなどは中性洗剤での洗浄で取り除くことができるので、フロントガラスをきれいにするにはまずはシャンプー洗浄を行いましょう。 ■油膜を取り除こう フロントガラスには油性の汚れも付着しており、これが太陽光などでガラスに焼き付いてしまうと油膜となりギラつきの原因となります。 油膜が酷くなると雨の日の運転は前が見づらくなり非常に危険です。 この油膜というものは普通のシャンプー洗浄ではきれいに取り除くことが難しいため、専用のクリーナーを使用することをおすすめします。 油膜取り専用のクリーナーには細かな研磨剤が入っているため簡単に取り除くことができ、カー用品店で数百円で購入できるものもあるので一つ準備しておくと良いでしょう。 油膜取りクリーナーにも様々なタイプのものがありますが、一般的にはガラスに水分を含ませた状態でクリーナーを使用してスポンジなどで磨くことになります。 油膜が酷い場合には磨くときに根気が必要となりますが、粘り強く磨けば撥水しなくなるので頑張りましょう。 ■ガラスコーティングで撥水加工 フロントガラスを洗浄し、油膜もきれいに取り除くことができたらガラスコーティングで仕上げをすることがおすすめです。 洗浄して油膜取りを行うだけでもガラスはきれいになり視界はクリアになりますが、コーティングをすることでそのきれいな状態を長く維持することが可能となるからです。 カー用品店で販売されている撥水加工のできるコーティング剤を使用すれば、素人でも非常に簡単にコーティングを行うことができます。 このガラスコーティングを行うときには、シャンプー洗浄だけでなく油膜取りも行うことで効果を最大限発揮させることができるので、コーティング剤を塗る前にしっかりと油膜を取っておきましょう。 ガラスコーティング剤の施工方法は、有名商品の多くはガラスに直接塗り込んでしばらく乾燥させてから乾いたタオルで拭き取るという方法です。 他にもスプレーでガラスに吹きかけてワイパーを動かすだけという気軽に使用できる簡易コーティング剤も存在します。 商品により微妙に施工方法は異なりますが、商品に記載されている使用方法の通りに施工すれば誰でも簡単にできるようになっているので安心です。 撥水剤が入ったウォッシャー液なども販売されているので、そういった商品も併せて使用するとより効果を発揮させることができるのでおすすめです。 ■内窓掃除はガラスクリーナーがおすすめ フロントガラスの汚れは外側だけとは限りません。 普段あまり意識しない人も多いですが、ガラスの内側も手垢などで意外と汚れているものです。 内窓には油膜などはほとんどないため水拭きでも十分きれいにすることができますが、タオルの拭き跡までしっかりと拭き取るには少しコツが必要となります。 ポイントは水拭きをしたらその後すぐに乾いたタオルで拭き跡を拭き取ることです。 水拭きで付いた水分が乾く前にすぐ乾拭きをすることで、拭き跡までしっかりと拭き取ることができます。 さらにきれいに仕上げるには、ガラスクリーナーを使用することがおすすめです。 アルコールが入っているガラスクリーナーを使用すれば、水拭きよりも汚れが取れやすくなるだけでなく、すぐに乾燥して拭き跡も残りにくくなります。 なるべくお金をかけたくない場合は水拭きでも十分ですが、ガラスクリーナーも数百円で購入できて何度も使用できるので完璧な仕上げを目指すならおすすめです。 ■まとめ フロントガラスは自動車のガラスの中でも最も汚れやすいガラスです。 面積も大きいことから汚れも付きやすく、長期間掃除をしていないと様々な種類の汚れが付着し焼き付いてしまいます。 特に油膜が酷くなると安全面でも危険性が出てくるため、なるべく定期的にお手入れをしてあげましょう。 マメに洗車をするのが面倒だと感じる人ほど、一度徹底的に洗浄しガラスコーティングまでしておくことをおすすめします。 コーティングをすることで水垢などの汚れが付きにくくなるので、お手入れのスパンも長くて済み洗浄も楽になります。 たまにしか洗車をしない人でもフロントガラスは安全面にも関わってくる場所なので、汚れを感じたらお手入れをしてあげるようにしましょう。

自分でフロントガラス交換をするならピアノ線は必須

「フロントガラス」交換にピアノ線が必須な訳 飛び石など思わぬ事態によって、自動車のフロントガラスに傷がつくことがあります。 しかし頻繁に起きることではないので、修理など自動車について詳しくない人にとっては厄介な問題です。 そこで今回は、そんな自動車のフロントガラス交換の目安や費用、そして自分で交換するために必要なポイントを詳しく解説します。 「小さな傷なので、修理しないでいいだろう」と放置していると危険なので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。 意外とメンテナンスしない自動車のフロントガラス 自動車には大きく2つのガラスがあることをご存じでしょうか? 自動車の前方にあるフロントガラスは、普通の建物のガラスとは違って、割れてしまっても飛び散らないように作られています。 万が一、事故を起こしてしまってもドライバーに飛散しないように工夫されているので、安全性の高いガラスだと言えます。 それに対して、後部にあるのがリアガラスやサイドガラス。 これらには衝撃に強い強化ガラスが採用されており、かなりの強度を誇ります。 その他にも、紫外線を回避するUVカットの付いたガラスやスモークガラスがあり、どのようなガラスが使われているかは自動車によって異なります。 運転するドライバーにとって、フロントガラスは事故を回避するためにもとても大切なもの。 しかし、ワイパーで少し綺麗にするくらいで本格的にメンテナンスを行っているという人はそこまで多くないのが現実です。 日頃の汚れや傷が溜まったフロントガラスは、場合によっては交換する必要もあります。 ドライバーの安全を脅かさないように、定期的なメンテナンスが求められます。 ■こんな症状が出たらフロントガラスを交換しよう では、どのような症状が出たらフロントガラスを交換すべきなのでしょうか。 <飛び石による傷やヒビ> リアガラスやサイドガラスと違って郷土の低い合わせガラスであるフロントガラス。 道路を走行している際、飛び石などによって傷やヒビが入ることがあります。 特に高速道路や山道、田舎道を走っていると急に石が飛んできて驚いた経験がある人も多いのではないでしょうか。 案外気づかないこともあるフロントガラスの小さな傷ですが、安全性を考慮して傷を修理する又は交換が必要になることがあります。 ■目安は500円玉の大きさ 車のフロント部分のガラスの交換が必要なのは、500円玉程度の大きなの傷がある場合です。 もし500円玉よりも小さな傷であれば、交換ではなくリペア(修理)で十分なケースがありますが、それよりも大きな傷の場合は基本的にガラスの交換が必要だと考えましょう。 ただしこれはあくまでも基準なので、例え500円玉よりも小さな傷であっても、傷の深さや場所によっては自動車のフロント部分のガラス交換が必要になるケースもあります。   ■放置すると危険 「どこに交換を依頼したらいいかわからない」、「特に運転に支障はないし、交換費用は高いのでそのままでいいや…」など、日々の自動車の運転に目に見える大きな影響はないかもしれませんが、フロントガラスの傷やヒビの放置は非常に危険なので、ドライバーの方は注意してください。 <傷が悪化する> どんなに小さな傷やヒビでも、放っておくことで状態が悪化し、いずれフロントガラスの取り替えに発展することがあります。 例えば、スピードを出す高速道路での走行時、台風などの強風時の走行時など、フロントガラスの傷やヒビを甘く見ていると結果的に大きな損害へと繋がる可能性があります。 傷が広がると交通事故などに繋がるかもしれないので、どんなに小さなヒビでも油断せずに対処することが大切です。 <車検に通らない> 傷やヒビの大きさや場所によっては、走行するのに問題があると判断され車検に通らないなんてケースも良くあります。 修理や交換をすれば済むことだったのに、ちょっとした油断が大きな時間のロスの原因に。 いずれにしても、自動車の運転の安全性に大きく関わってくることなので、早めの対処が求められます。   ■フロントガラスの交換方法 では、フロントガラスを交換するためにどのような方法があるか今から説明いたします。 自動車のフロント部分、前面ガラスの交換が必要な場合は、カーディーラーや自動車ガラスの専門店を利用するのが一般的な対処法です。 <新品での交換(純正品)> トヨタならトヨタの純正品、ホンダならホンダの純正品といったように、各メーカーから受注されて作られている純正品は高いクオリティーが最大の特徴です。 ただ、コスト面では決して優れているとは言えず、どうしても料金は上がる傾向にあります。 お金に余裕があり、純正品じゃないと嫌だという人にはおすすめです。 <リサイクル品での交換(純正品)> クオリティーは大切だけども、費用を抑えたいという人には純正品のリサイクル品がお奨めできます。 純正品なのでクオリティーには問題なく、費用も新品に比べたらお手頃ですが、あくまでもリサイクル品なので必ずしも状態が良いとは言い切れません。 場合によっては、傷やヒビを直すために新たにフロントガラスを購入したのにも関わらず、最初から傷やヒビが入っているなんてことも稀にあります。 リサイクル品を買う時は、値段だけじゃなくしっかりと商品の状態も考慮して判断したいものです。 <社外品での交換> 社外品のガラスは様々なメーカーから販売されています。 純正品よりもお得に入手できるのが最大のメリットです。 車検対応品などを扱っているような信頼できる店舗で買うのは良いと思いますが、場合によっては粗悪品もあるので商品の見極める力が必要です。 […]