冷暖房の効きが悪い一番の理由を知ってますか?
あなたは、窓ガラスを断熱する利点についてご存知でしょうか?
様々な利点はありますが、最も実感できるのは住宅の熱効率を良くすることで冷暖房の効きが良くなり生活が快適になる事だと思います。
夏や冬にエアコンを入れたけど、部屋が涼しくならない、暖まらないなど感じたことはありませんか?
また、省エネ達成率が高い最新の冷暖房器機へ交換しても実際に思ったような省エネが実感できない方など多いと思います。
それは、断熱対策を行ってない場合、窓ガラス、扉、屋根、外壁などから熱が伝わってくるからなんです。
とくに建物の窓ガラスからの熱が一番伝わりやすいのです。
一般的なガラス(シングル・単板ガラス)は、驚く事にトタン一枚と同等の断熱効果しか期待できません。
その様な理由で夏の暑い時や冬の寒い時に結露の発生を抑える事も難しいです。
更にエアコン等の冷暖房機器の効率が悪くなることから、国ではエコ窓リフォームを促進する為に様々なエコ窓を支援する補助金制度などが設けられています。
なので窓を断熱効率を向上させることが最も有効な手段なんです。
快適な日常生活へ
住宅を断熱化することで様々なメリットがあります。
家屋全体に湿度、温度がいきわたるので結露によるカビの発生など抑えられ、健康の面でもメリットがあります。
また最近テレビなどで盛んに言われている【ヒートショック】急激な温度差による血圧の変動で起る様々な疾患など
窓の断熱によって家屋の温度を一定に保たれる事でこのようなトラブルを抑制できると言われています。
それ以外にも窓を断熱することで遮音性がアップされるので騒音などで勉強や仕事が進まないと悩んでいた方にも健康面以外で生活環境の向上できるなど考えれます。
二酸化炭素の排出量を減らす為に
色々な形で警鐘されている地球温暖化は二酸化炭素が大きな原因とされていますが、なんと平成2年から平成19年の間で家庭から排出される量が40%もこの17年間で上昇しています。
その様なことから国民全体に省エネに関する意識も向上してきています。
国では二酸化炭素を減らすことを目的として平成32年までに全新築住宅を平成11年基準相当以上にするビジョンを示しています。
住宅の断熱効率が向上されることで延いては、冷暖房機器の使用が減ることによる二酸化炭素の排出を抑制することが可能になります。
また省エネ効率が良い給湯器を使う事で住宅全体の効率的なエコを実現できると言えます。
様々な窓の断熱方法
上記をご一読いただき窓の断熱はエコや健康にプラスになることをご理解いただけたと思いますが、実際に皆さんが窓の断熱を行う方法として有効な手段を費用と効果を踏まえてご紹介したいと思います。下記は弊社が運営する「生活トラブル救急車」へお問い合わせ頂いたお客様へアンケートを実施した結果、最終的に行った窓の断熱方法をランキング形式でご紹介しております。
それでは、お客様にお奨めする訳をメリットとデメリットお踏まえて説明していきたいと思います。
窓の断熱お奨めランキング
1位 ガラスの入れ替え
2位 内窓を追加する
3位 窓にフィルムを貼る
4位 窓の断熱コーティング
それぞれの断熱方法のメリットとデメリットとについて!
1位 ガラス入れ替え
既存のシングルガラスをそのまま断熱ガラスに入れ替える方法ですが、一般的に2種類のガラスがあります。
複層ガラスは2枚のガラスを合わせることで間に空気層をつくり断熱する方法。
遮熱複層ガラスは構造は複層ガラスと同じだが、特殊金属膜で加工したLow-eのガラスを使用し断熱効果を更に高めている。
【目安料金】
複層ガラス代は㎡20,000円~
遮熱複層ガラス代は㎡30,000円~
【メリット】
★断熱効果を示す熱量透過率は複層ガラス48%ダウン
また遮熱複層ガラスは58%ダウン
★今までのサッシを使用して使える!
★いままでと使い方が変わらない
★見た目の変化もない
★リーズナブルな金額で施工できる
【デメリット】
★断熱効果で考えれば内窓がよい
★結露がサッシに発生する
【こんな方に一押し】
- 窓ガラスの近くがとても寒い
- ガラスの結露で悩んでいる方
- 冷暖房機器を効率良く使いたい方
2位 内窓を追加する
既存のサッシの内側に窓枠を設置しガラスを入れる方法になります。(内窓・二重窓)。
この方法は新に設置した内窓と既存の窓の間に空気層をつくり断熱効果を高める方法になります。
【目安料金】幅1700㎜×高さ1800㎜のサイズ
単板ガラスは施工込で70,000円~
複層ガラスは施工込で90,000円~
【メリット】
★紫外線は最大81%軽減、日差しは60%も軽減とメーカーが公表している
★断熱以外にも防音効果が期待できる
★様々な断熱方法の中で最も効果が期待できる
【デメリット】
★窓枠に厚みがでてガラスの入れ替えと比べると見た目が変わる
★内窓は既存の枠に新な窓枠を施工するので条件に寄っては施工できない
★ガラスの入れ替えより費用が高くなることが多い
【こんな方に一押し】
- 窓枠の結露を防止したい
- 防音効果も期待している
- 予算は豊富で省エネを実現したい方
3位 窓にフィルムを貼る
既存のガラスに断熱フィルムを貼る形になるので、見た目にさほど変化はない。
また施工は業者へ頼む事が必要になります
【目安料金】
幅1700㎜×高さ1800㎜のサイズの場合施工込で48,000円~
【メリット】
★断熱効果の熱量透過率は約30%ダウン
★ガラスが割れた際に飛散防止につながる
★紫外線をカットする物もある
【デメリット】
★耐久年数は約10年で劣化する
★施工費用が思ったより高い
★張替時に剥がす費用も必要になることがある
【こんな方に一押し】
- 費用はなるべく安くしたい
- 災害時にガラスの飛散を抑えたい方
4位 窓の断熱コーティング
窓ガラスに特殊な断熱塗料などをコーティングして乾燥させガラスの断熱効果を高める方法。
塗料の種類に寄っては赤外線やUVを吸収するものや液体にした金属皮膜などの種類がある。
また塗料が乾くと硬くなりガラスに強く張り付き剥がれにくい。
この施工にライセンスが必要になるので業者依頼は必須といえます。
【目安料金】
幅1700㎜×高さ1800㎜のサイズの場合施工込で45,000円~
【メリット】
★紫外線を99%以上の軽減
★赤外線が90%以上の軽減
★可視光線透過率は75%となっています。
上記の値はメーカー発表
【デメリット】
★窓ガラスに直接塗布するので剥がしにくい
★剥がす時は業者に依頼する必要がある
★耐久年数は10年以上だが劣化すると色が変わることもある
【こんな方に一押し】
- とにかく費用を安くしたい
- 害がある紫外線や赤外線を軽減したい方
窓の断熱と費用対効果
上記の表をご覧いただくと判ると思いますが、費用が高くなるにつれて断熱効率も上がるのがお判り頂けます。
シートや簡易のスプレーは業者が行なう施工方法に比べて断熱効果は下がります。
あなたにマッチした断熱プラン
♦安いが一番とお考えの方
ホームセンターやインターネットで断熱フィルムやシートを購入してご自身で施工しましょう。
♦既存のガラスの断熱性能を上げたい方
4位の窓の断熱コーティングが良いでしょう
♦見た目を変えず断熱したい方
1位のガラスに入れ替えが良いでしょう
♦強固な窓断熱対策を希望の方
2位の内窓がお奨めです。